毒草一覧|次の花 | ||||||||||||||||||||
オトギリソウ
|
||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
葉から出る赤い色素毒は紫外線にあたると毒性が現われるという変った性質を持っています。その昔、鷹の傷の治療に使っていた秘密の薬草を、人のいい弟が他人に洩らしてしまったため兄が怒り弟を切り殺し、恋人は後を追ったとの伝説を持つ止血・鎮痛効果の優れた薬草でもあります。草丈は50cmから1mほどになり、夏にレモンに似た香りのするオシベのかわいい花を咲かせます。 |
||||||||||||||||||||
![]()
![]() ![]() ![]() ------------------------------------------------ 現実に、車はない。雨も振りだした。 カミナリも鳴っている。もう、ほかに行く道はない。 二人はためらいながらも、その明かりに向け、歩き出した。 弟切草の咲き乱れる、その屋敷へ。 ------------------------------------------------ サウンドノベル『弟切草』CHUNSOFT ![]() ![]() ![]()
-------- サンゴオトギリソウの実 -------- ![]()
![]()
TOP|information|BBS |